平成29年12月10日(日)
広島・関西コースB隊が出発!
生徒80名 引率4名 添乗員さん2名
合計86名で行ってきます!
出発式
団長出発挨拶
引率教師と添乗員さん紹介
団長:一戸先生
総括:石岡先生
引率:工藤先生
引率:桑田先生
添乗員:北畠さん、須田さんです。よろしくお願いします。
いよいよ出発です。
12月11日(月)2日目
今日の予定は平和記念公園、厳島神社
早寝、早起き、朝ごはん! しっかり食べていってらっしゃい!
ホテル 8:00出発
8:30平和記念公園到着(原爆平和資料館・原爆ドーム)
原爆ドームのほぼ真上で原子爆弾が爆発し、多くの犠牲者が出ました。
平和の灯にて黙とう。このアーチの奥には原爆ドームが見ることができます。
なんと!広島平和記念資料館にて、岩田稔投手に偶然遭遇!
快く写真を撮ってくださいました。硬式野球部生徒は大興奮です。
ホームページの掲載も快く許可してくれました。
次はフェリーで厳島神社へ向かいます!
11:00宮島到着
全国に約500社ある厳島神社の総本社
ユネスコの世界文化遺産に「厳島神社」として登録されているそうです。
15:57広島駅発
17:18新大阪着
18:20
USJオフィシャルホテル京阪ユニバーサルタワー到着
18:45夕食
ババ・ガンプ・シュリンプ
エビが美味しかったです。その後、ユニバーサルシティウォーク大阪を散策。
明日は待ちに待ったUSJです。
12月12日(火)3日目
楽しみだったUSJ
朝ごはんの様子
情報処理科の生徒もご機嫌ですね(^^)
バタービールで乾杯!
結構甘くて不思議な味?
12月13日(水)4日目
おはようございます。
最高気温7度少し肌寒いようです。
ホテルからの景色
USJの疲れが残っているようです。
これから京都自主研修!行ってきます
有名なお寺や神社、お城などを巡りました。
京都の歴史や文化に触れることが出来て、勉強になったようです。工藤先生も堪能していました。
夜はすき焼きでした。
お肉食べ放題で、お腹いっぱい食べました!
12月14日(木)最終日
清水寺
最高気温は7度。朝の清水寺では、雪が降り、綺麗な景色を見ることが出来ました。
お土産もたくさん買って、これから青森へ帰ります。
京都駅ー東京駅ー新青森駅(18:43着)
疲れてぐっすりZzzz(^^)