募集要項

令和五年度青森山田高等学校 生徒募集要項

推薦書 (様式1)

推薦入学願書 (様式2)
  推薦入学願書記入例

一般入学願書 (様式3)
  一般入学願書記入例

調査書 (様式4)

上記PDFファイルをダウンロードし印刷して活用してください。

学科・コース及び募集人数(男女共学)

学科 コース 募集定員
普通科 特進コース 320名
キャリアアップコース
吹奏楽コース
スポーツコース
ITビジネス科 40名
調理科  40名
合計  400名
硬式野球部、サッカー部、バドミントン部、新体操部、器械体操部、自転車競技部、ラグビー部、バスケットボール部(男子)、柔道部、水泳部、陸上競技部、卓球部

※募集定員の関係で、第二志望での合格になる場合があります。

出願資格について

(1)    2023年3月に中学校又はこれに準ずる学校(以下「中学校」という。)を卒業する見込みの者
(2)    中学校を卒業した者
(3)    学校教育法施行規則第95条の各号のいずれかに該当する者

入学者選抜方法について

(1)    推薦入学者選抜
(2)    一般入学者選抜・A日程
(3)    一般入学者選抜・B日程

推薦入学者選抜の推薦基準について

推薦入学者選抜は、本校の目指す「文武両道」の精神を理解し、基本的な生活習慣(※)を身につけ、本校進学を第一に希望する者で、以下の条件を満たす「一般推薦」「特別推薦」の者を対象に実施する。

※基本的な生活習慣
・礼儀正しく、遅刻・欠席をしないで頑張ることができる
・校則に定められた服装、行動ができる
・学習に真剣に取り組み、課題等の提出物は期限を守って提出することができる

(1)    一般推薦
生徒指導上問題がなく、健康な中学校生活を送り、調査書記載の「各教科の学習の記録」の評定に「1」がない者で、在学中学校長が適当と認めて推薦する者

(2)    特別推薦(学業特待・部活動特待)
上記一般推薦の条件を満たし、かつ以下の条件に該当し、本校から特待生として認められた者
①  学業特待・・・・大学進学に対する意識が高く、入学後も意欲的に学習する者で、調査書記載の「各教科の学習の記録」の評定合計が110以上である者
②  部活動特待・・・中学校在学時の部活動において優れた実績を残し、本校入学後も他の模範となり、その部活動を通じて、本校の活性化と発展に貢献してくれることが期待できる者

出願手続について

(1)    推薦入学者選抜の志願者は、下記のものをそろえて、出身中学校校長を経由して提出する。
①  出身中学校長推薦書(本校指定のもの:様式1)
②  推薦入学願書(本校指定のもの:様式2)
③  調査書(様式は、各都道府県の公立高等学校に提出するものの写しで可とする)
④  受検料10,000円(郵送による出願の場合は、郵便為替・指定口座への振込可)
※郵便為替は、無記名とする
※指定口座への振込先は、
みちのく銀行 本店営業部 普通0139033 青森山田高等学校 理事長 岡島成行

(2)    一般入学者選抜・A日程及びB日程の志願者は、下記のものをそろえて、出身中学校長を経由して提出する。
①  一般入学願書(本校指定のもの:様式3)
②  調査書(様式は、各都道府県の公立高等学校に提出するものの写しで可とする)
③  受検料10,000円(郵送による出願の場合は、郵便為替・指定口座への振込可)
※郵便為替は、無記名とする
※指定口座への振込先は、
みちのく銀行 青森中央営業部 普通0139033 青森山田高等学校 理事長 岡島成行

(3)    難聴者、弱視者その他身体の不自由な者で、受検及び入学後の指導にあたり特に配慮する必要がある場合のみ、健康診断書を提出すること。なお、過年度生に関しての健康診断書等も前記を除き必要ありません。

(4)    郵送による出願の場合は、当日消印有効(推薦入学者選抜及び一般入学者選抜A日程に限り)とする。

推薦入学

実施日 令和5年1月12日(木)
出願書類受付期間 令和4年12月12日(月)〜令和4年12月27日(火)
平日9:00〜17:00 土曜9:00〜12:00まで
※日曜は受付いたしません。
会場 青森山田高等学校
試験内容
  • 受 付  7:30 ~ 8:30
  • 諸連絡  8:40 ~ 8:50
  • 学力検査  9:00 ~ 10:00
  • 面接 10:10~

◎全学科・コース
国語、数学、英語の学力検査を実施(※各教科100点満点)

合格発表 令和5年1月18日(水)9:00
入学手続き締め切り日 令和5年1月24日(火)17:00
※入学金50,000及び教育充実費50,000の納入をもって手続き完了となります。
※入学手続きに係る経費については原則返却いたしません。

一般入試 A日程

実施日 令和5年2月9日(木)
出願書類受付期間 令和5年1月23日(月)〜令和5年1月27日(金)
平日9:00〜17:00
会場 第一会場 青森山田高等学校(〒030-8520 青森県青森市青葉3丁目13-40)
第二会場 はねやホテル(〒035-0035  青森県むつ市本町2−7)
試験内容 受 付  7:15 ~ 8:15
諸連絡  8:25 ~ 8:35
国 語  8:45 ~ 9:35
英 語  9:50 ~ 10:40
数 学 10:55 ~ 11:40
昼 食 11:40 ~ 12:25
社 会 12:25 ~ 13:10
理 科 13:25 ~ 14:10
面 接 14:20 ~
※各教科100点満点
合格発表 令和5年2月16日(木)9:00
入学手続き締め切り日 令和5年3月23日(木)17:00
※入学金50,000及び教育充実費50,000の納入をもって手続き完了となります。
※入学手続きに係る経費については原則返却いたしません。

過去の一般入試A日程学力検査の問題と解答例

一般入試 B日程

実施日 令和5年3月24日(金)
出願書類受付期間 令和5年2月16日(木)〜令和5年3月23日(木)
平日9:00〜17:00 土曜9:00〜12:00まで
※日曜・祝日は受付いたしません。
会場 青森山田高等学校
試験内容 受 付   8:30 ~ 9:00
諸連絡   9:10 ~ 9:20
学力検査  9:30 ~ 10:30
◎全学科・コース
国語、数学、英語の学力検査を実施
面 接  10:40 ~
※各教科100点満点
合格発表 令和5年3月24日(金)12:00
入学手続き締め切り日 令和5年3月27日(月)10:00
※入学金50,000及び教育充実費50,000の納入をもって手続き完了となります。
※入学手続きに係る経費については原則返却いたしません。

受検料の納入について

下記のいずれかの方法で納入してください。
A.現金(本校窓口で納入)
B.現金書留
C.郵便為替(無記名)
D.口座振込
みちのく銀行 本店営業部 普通 0139033 青森山田高等学校 理事長 岡島成行
↓↓↓ 1月10日から下記口座へ変更になります。 ↓↓↓
みちのく銀行 青森中央営業部 普通 0139033 青森山田高等学校 理事長 岡島成行
※振込の際は、振込依頼人を受検生氏名とし、振込控えのコピーを願書に同封して送付してください。

授業料及び諸納入金

(就学支援金 および 就学支援費補助金制度適用による)
保護者(両親)の年収(所得割額)に応じて支援額が決定します。

区 分 年収(おおむね) 支援金(国)年額 補助金(県)年額 合 計 納入月額
支援金区分1 590万円未満 396,000円 0円 396,000円 19,500円
支援金区分2 590万円〜710万円未満 118,800円 118,800円 237,600円 32,700円
支援金区分3 710万円〜910万円未満 118,800円 0円 118,800円 42,600円
支援金区分4 910万円以上 0円 0円 0円 52,500円

入学手続

入学金 50,000円、教育充実費 50,000円の納入をもって入学手続完了となります。
※入学手続きに係る経費については原則返却いたしません。

奨学生制度

各種育英奨学制度があります。

  1. 青森山田高等学校育英奨学生制度
    (スポーツ・文化・芸術等の技能および学業成績に優れ、且つ生活 態度も他の模範となる者。野球部は5名以内。在学中学校の校長が推薦する者)
  2. 青森県育英奨学生・・・月額:ア、18,000円 イ、23,000円 ウ、30,000円 エ、35,000円
    (県外からの入学生は当該都道府県の奨学制度が適用)
  3. 青森市奨学生・・・・・月額:16,000円

その他の貸与制度

オリエントコーポレーション学費サポートプラン・・・ご利用金額100,000円以上 5,000,000円以下