活動内容
昭和32年、故木村隆文先生(前青森山田学園理事長)が自ら有志4名を募り創部し、以来60年の演奏活動を続け現在に至っています。活動内容は、校内行事での演奏、吹奏楽コンクール、アンサンブルコンテスト、県内小・中学校・高校への訪問演奏、公的な各種セレモニーでの演奏、年間をとおして県内各地で開催する「SMILE大作戦!!」、1年間の活動の集大成を発表する定期演奏会「北の街コンサート」等多岐にわたっています。
活動成績
- 全日本吹奏楽コンクール東北大会 32回出場
- 大編成(Aクラス)
(S57、S58、S59、S60、H12、H13、H14、H15、H16、H17、H18、H19、
H20、H21、H22、H23、H24、H25、H26、H27、H28、H29、H30、R1、R3、R4、R5) 23年連続出場中
Bクラス(S53、S55、S56、H3、H4) - 全日本吹奏楽コンクール全国大会 2回出場
(S59高等学校Aクラス 銀賞 ・ S60高等学校Aクラス 銅賞) - 日本管楽合奏コンテスト全国大会 2回出場
(H14 高等学校B部門(大編成) 優秀賞 ・ H15 高等学校B部門(大編成) 最優秀賞・R2 高等学校B部門(大編成)優秀賞・ブレーン賞(特別賞)・R3 高等学校B部門(大編成)優秀賞) - 全日本アンサンブルコンテスト全国大会 6回出場
(S58 金管八重奏 銀賞 ・ S59 金管八重奏 銀賞・H14 金管八重奏 金賞・H15 金管八重奏 金賞・H16 金管八重奏 銀賞・H23 クラリネット四重奏 銅賞) - 全国高等学校総合文化祭吹奏楽部門 8回出場
(S56 秋田県 ・ H4 沖縄県 ・ H10 鳥取県 ・ H15 福井県 ・ H17 青森県・H25 長崎県、R1佐賀県、R4東京都) - 第20回国民文化祭・ふくい2005 金管八重奏出場(H17)
- 第20回全日本高等学校選抜吹奏楽大会(H20) 審査員特別賞受賞
- 第19回全日本高等学校吹奏楽大会(H29)実行委員長賞
- 第20回全日本高等学校吹奏楽大会(H30)審査員長賞
- 第21回全日本高等学校吹奏楽大会(R1)連盟理事長賞
- 第23回全日本高等学校吹奏楽大会(R3)連盟理事長賞
- 第24回全日本高等学校吹奏楽大会(R4)審査員長賞
- 第25回全日本高等学校吹奏楽大会(R5)連盟会長賞
- 日本管弦打楽器ソロコンテスト本選
クラリネット田高実咲 銀賞(H22)
クラリネット田高実咲 銀賞・サキソフォン菊池優萌 銀賞(H23)
サキソフォン 菊池優萌 金賞 東邦音楽大学学長賞(H24) - 日本クラリネット協会「クラリネットアンサンブルコンクール」
第17回 本選 クラリネット5重奏 第2位(R4)
令和5年度活動成績
◯青森県吹奏楽コンクール第43回中央地区大会
高等学校の部 金賞[地区代表]
◯第65回青森県吹奏楽コンクール
高等学校の部 金賞[県代表] 【23年連続】
◯第66回東北吹奏楽コンクール
高等学校の部 銀賞
課題曲Ⅲ レトロ 作曲:天野 正道
自由曲 管弦楽のための協奏曲 第一番 作曲:G.ペトラッシ 編曲:遠藤 正樹
○第25回全日本高等学校吹奏楽大会in横浜
連盟会長賞
連帯の子供たち 作曲:J.フチーク
煌夜―祭りの幻想 作曲:伊藤 康英
○青森県アンサンブルコンテスト第48回青森地区大会
・木管六重奏 金賞〔地区代表〕 木管六重奏のための「春」 作曲:H.トマジ
・金管八重奏 金賞〔地区代表〕 テ・デウム 作曲:M.シャルパンティエ
・打楽器四重奏 金賞〔地区代表〕 ラメント エ ダンサ バルバーラ 作曲:N.J.ジヴコヴィッチ
○第48回青森県アンサンブルコンテスト
・木管六重奏 金賞〔県代表〕 木管六重奏のための「春」 作曲:H.トマジ
・打楽器四重奏 金賞〔県代表〕 ラメント エ ダンサ バルバーラ 作曲:N.J.ジヴコヴィッチ
・金管八重奏 銀賞 テ・デウム 作曲:M.シャルパンティエ
○第19回青森県管楽器ソロコンテスト
・クラリネット 佐藤 碧(3年) 金賞 部門賞(1位)受賞
・トランペット 蛯名 凛羽(1年) 金賞
○第51回東北アンサンブルコンテスト
・木管六重奏 金賞 木管六重奏のための「春」 作曲:H.トマジ
・打楽器四重奏 銀賞 ラメント エ ダンサ バルバーラ 作曲:N.J.ジヴコヴィッ
その他(OB,OG)
音楽業界にて活躍している最近の卒業生