■引率者 団長 成田 塁 総括 外川 多鶴子(男子16名 女子5名 合計21名)
1日目(出発~青森空港~那覇空港~国際通り散策) 11月22日(火)
いよいよ始まった修学旅行、沖縄石垣島コース。青森の出発時の気温は約8℃。集合時点で夏服(半袖)の生徒もおりました。本校バスにて青森空港まで移動をして空港に集合する人と合流です。出欠と体調の確認をして搭乗券を配布。機内預け→保安検査場と進みます。初めて飛行機に乗る人はドキドキしている人も・・・。
無事に羽田空港に到着し,お弁当を持って那覇空港行きの飛行機へ搭乗します。機内では昼食をとってリラックスタイム。
2時間少々のフライトを終えて那覇空港に到着! 空模様は・・・曇り。何とか雨は免れました。貸切バスに乗り込んで約20分の移動時間。最初の宿泊先「ホテルJALシティ那覇」に到着。
一旦,部屋へ荷物を置いて,ホテル前の国際通りを自主研修!各班で夕食です。事前に調べるように伝えてありますが,目的の食事にありつけたのかな???
集合時間を守って無事に全員ホテルへ戻ることができました。明日は平和教育とおきなわワールドです。しっかり休んで良い旅になるようにしたいと思います。
2日目(沖縄平和記念公園,資料館〜ひめゆりの塔〜おきなわワールド) 11月23日(水)
沖縄での初朝食はビュッフェスタイル。各々食べ物を取り分けて食事をいただきました。
食事の後は,2日目の研修がスタート! あいにくの雨模様ですが,雨具を準備して出発です。最初の目的地は沖縄平和記念公園と資料館です。しとしと雨が降っている中,みちのくの塔の前で11組(調理科)髙橋京香さんが代表として献花しました。そして全員で黙祷です。資料館では戦争の恐ろしさを学びました。平和であることの大切さやありがたさを感じました。
続いての研修先は,ひめゆりの塔。平和教育のメインとなる「ひめゆり学徒隊」だった方の講和(VTR)を聞き,資料館へ入りました。昼食は近くのレストラン。メニューはそばとタコライスです。昼食の後はおきなわワールドへ移動です。
バスに乗車して程なくして到着した「おきなわワールド」またしても雨が降り続いておりました。鍾乳洞の見学から,南国フルーツウォッチング,スーパーエイサーショーと続き,ショッピングも楽しめたようです。
那覇2日目の夜も国際通り散策です。各自で夕食を堪能!
明日はいよいよ離島。石垣島,竹富島へ移動となります!
3日目(那覇空港〜新石垣島空港〜竹富島レンタサイクル観光〜ホテル) 11月24日(木)
那覇でのラストとなる朝食は昨日同様。3日目の朝を迎えました。昨日ホテルに戻った生徒は「疲れた〜」,「ねむい」など少々お疲れムードでした。今日は石垣島へ飛行機で移動し,その後高速船で竹富島へ向かいます。そこでは島内をレンタサイクルを使って島内を各班が自力で回ります。竹富島の沿岸線の周長は約9km強ですが,ぐるりと回れる道路はありません。星の砂など見つけることができるかな?
まずは朝食の様子。食欲はどうでしょう!?いつも通りかな?
沖縄本島とのお別れです。
新石垣空港到着。天候は雨でした。この後,石垣港へと向かいます。
昼食弁当を食べて,いざ高速船にて竹富島へ!
石垣島の世界チャンピオン,具志堅用高さんの銅像もありました!
曇ってても海はキレイにうつりました。
竹富島フェリーターミナルから徒歩でレンタサイクル場まで移動です。ゆったり景色を見ながら散歩。
前盛屋レンタサイクルにてそれぞれ自転車をゲットして出発です。
時間通り自転車を戻してくれました。事故もなかったようで一安心。スイーツを食べたり,足元を海に入れてみたりと自然を満喫!
星の砂&太陽の砂が「まさかの無人販売で格安!」島の猫は人なつこくて逃げません。
雨で濡れた髪や服を乾かしてくれた親切な地元の方との交流もあったそうです。
竹富島との別れ。高速船に乗船します。お疲れムード・・・かな?
本日宿泊する「石垣島ビーチホテルサンシャイン」です。若干早めに到着しましたが,明日はカヌー体験が待っています。夕食はホテルのレストランにて全員一緒にいただきました。今日のサイクリングの疲れをしっかり癒してください。
明日の予定は,高速船で移動をして西表島〜水牛車にて由布島観光,昼食〜水牛車で西表島に戻り,仲間川にてカヌー体験,再び高速船で石垣島へ戻り川平湾にて記念撮影です。今夜は土砂降り。明日は天気だけが心配です・・・
4日目(西表島〜水牛車にて由布島〜仲間川カヌー体験〜川平湾) 11月25日(金)
修学旅行4日目。石垣島では最初の朝食です。連日雨が降ったり止んだりのあいにくの天候の中,生徒の皆さんは元気に活動をしております。しかし,4日目ともなればさすがに疲れが出てきてるでしょうか?朝食の食べっぷりで判断してください。
朝食も早々に終え,バスに乗ってフェリーターミナルへ向かいます。
西表島と台湾の距離は約200km。緯度は台北よりもやや南に位置します。雨が降っていますが気温も26℃と蒸し暑さを感じます。西表島の大原港に近づくにつれ日差しが出てきました!奇跡的に到着時には太陽が顔を出しました。到着したフェリーターミナルからバスで美原まで移動。ここから由布島まで水牛車に乗って海を横断します。ガイドの方が途中で三線を弾きながら歌ってくれ,琉球ワールド全開です!
程なくして由布島に到着。ここは島全体が植物園となっており徒歩で見学をしながらレストランへ集合です。そして昼食タイム!この後はカヌー体験がまっているので完食しましょう!
美原からバスで仲間川のカヌー体験場まで移動をしました。救命胴衣をつけて,レクチュアを受けます。2人1組になっていざカヌーへ乗船。マングローブの林を抜けながらゆっくりオールで漕いで行きます。
一瞬霧雨のような感じで雨が降りましたがすぐに回復しました。途中,折り返し地点で一旦船からおりてマングローブについて学習しました。帰りは若干横波もあり転覆する船もありました。でも干潮でほとんどが腰下の水深です。この後着替えを済ませて高速船で石垣島へ戻りました。
最後の見学地「川平湾」かびらわんと読みます。ここはエメラルドグリーンの海と白い砂浜のコントラストがキレイな場所。日本百選にも選ばれたそうです。
ホテルの到着と同時に日没となりました。
最後の夕食です。次第に帰る時間が迫り,現実世界へ引き戻されて行きます。
明日は移動のみの行程です。今回の修学旅行でどんなことを感じたでしょうか?自分の生まれ育った場所との文化や風土の違い,様々な人たちとの出会い,島で生きる人たちの生活などなど。いろいろ胸に秘めて明日は青森へ戻ります。
5日目(新石垣空港〜羽田空港〜青森空港:帰着式) 11月26日(土)
つい迎えてしまった最終日です。今日は移動のみとなります。生徒の皆さんは最後に思い出を・・・ということなのか,いつもより早い起床をしてホテル近辺を散歩する者もおりました。名残惜しい気持ちでいっぱいの表情です。さて,石垣島での最後の朝食風景です。
ホテルからバスで移動をして新石垣空港です。いよいよ沖縄県とのお別れです。ハブ空港となる羽田まで約2時間半。機内で昼食をとります。
羽田空港では青森便までの乗り継ぎに多少の余裕があり,しばし自由行動。東京のお土産も買ったようです。飛行機まではバスで移動します。
青森空港に無事到着。預け荷物を各自受け取り帰着式です。
無事到着できたのが何よりのお土産ですね。11月30日(水)から平常出校です。気温差は20℃以上ですので風邪をひかないように,コロナに感染しないように気をつけて元気な姿で会いましょう。
今回の修学旅行を許可してくださった校長先生,同意して参加させてくれた保護者のみなさま,またツアー企画をしてくださった業者の方々。そして受け入れてくれた各自治体の方々,地元でお世話になった住民のみなさま。全ての方々に感謝です。高校生活残り1年ちょっとです。2年生はこの思い出を宝物として今後過ごしていきます。